東支部の紹介

支部長挨拶
 令和7年5月16日に開催されました名古屋東支部の定期総会において、支部長に選任されました吉野泰一です。
 名古屋東支部は、昭和32年10月に発足し、本年で68年目を迎える歴史と伝統のある支部です。令和7年4月1日現在、税理士会員301名、税理士法人会員35社、準会員4名が所属しており、名古屋税理士会の17支部の中で6番目に会員数が多い支部です。
 当支部では、帳簿の記帳の仕方や税務に関するお悩みにお応えするため、次の相談窓口を設けています。
・名古屋東税務相談所
 東区にお住まいの方、または東区内で事業や不動産賃貸業をされている方を対象に、青色申告を行うための記帳指導や税務相談を有料で行っています。
・相続税務相談室
 相続税や贈与税に関する一般的なご相談を無料で受け付けています。なお、個々の事情に応じての詳細な相談や申告書作成をご希望の場合は、相談員との個別契約(有料)が必要となりますので、ご了承ください。
※ 詳しくは、支部ホームページ上部の「相談窓口」よりご確認いただけます。

 この他、地域の皆様への取り組みとして、以下の活動を行っています。
・租税教室の開催
 小学生から大学生、専門学校生を対象に、税の役割や仕組みを学び、よりよい社会をつくるための考えや行動を育む租税教室を開催しています。今年度は、社会人向けの租税教室も久しぶりに実施する予定です。
・税を考える週間で行われる税理士による税務無料相談会
 毎年11月の税を考える週間で、税理士による税務無料相談会が行われます。
 開催日時や会場につきましては、決まり次第、当支部ホームページのトップページでお知らせします。
・広報誌『翼』の発行
 広報活動の一環として、広報誌『翼』では、税に関する情報や当支部の活動内容を紹介しています。毎年2月中旬に中日新聞の折込み、またはポスティングにて配布しています。
・所得税の確定申告無料相談会を開催
 所得税の確定申告期間中には、無料の申告相談会を開催していますので、ぜひご活用ください。

 帳簿の記帳の仕方や税に関するご相談の対応につきましては、お気軽に支部事務局までお問い合わせください。 これからも地域の皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
名古屋税理士会名古屋東支部
令和7年5月16日
名古屋税理士会 名古屋東支部
支部長 𠮷野 泰一
支部の取り組み
租税教室
広報誌「翼」
東区区民まつり